Job information
求人情報

スタッフからのメッセージ
トリマー/ 伊東 夏美
出身校
|
東京愛犬専門学校

入社したきっかけを教えてください。
専門学校卒業後は地元のトリミングサロンに就職をしました。そこで様々なトリミングの技術や、大好きなわんちゃん猫ちゃんと関われること、そして飼い主様とコミュニケーションを取る楽しさややりがいを学びました。しかしトリミングサロンで働いていく中で、様々な病気の兆候や疾患を見つけることはできても専門的な知識に欠けていて適切なアドバイスができなかったり、根本的な治療を進める事ができない状況にもどかしさを感じていました。私にとって動物病院という全く違う環境で働く事はとても勇気のいる選択でしたが、トリマーとしての次のステップアップのために転職を決めました。数カ所の動物病院に実習へ行きましたが、自宅からも勤務がしやすい場所であったことと、他にはない歯科に特化した病院というところに興味を持ちました。実際に実習させていただいて、院内の清潔さやトリミングに集中できる環境でありながら、看護にも少しずつ携われるということで、様々な知識や経験を積めると思いました。
スタッフの方も丁寧に教えてくださったり、優しくフォローしていただくことも多く、ここなら動物病院で働いたことのない私でも安心だと感じ、荻窪ツイン動物病院への入社を決めました。
荻窪ツイン動物病院らしさとは、どういうところにあると思いますか?

みんなで和気藹々としている所です。年に数回全員でご飯を食べたり、クリスマスには院長からプレゼントがあったりと、優しくアットホームな雰囲気に繋がっていると思います。
現在取り組んでいることがあれば教えてください。
トリミング技術向上のために個人で学んだことや知識をトリマー全員で共有し合い、全体でのレベルアップに取り組んでいます。セミナー受講の制度も整っているので、様々な知識を身につけトリミングにも活かせるように頑張りたいです。また、健康的でいることも大切だと思っているので自宅での筋肉トレーニングや運動もしています。
リクルート活動中の方へのメッセージをお願いします。

就職先を見つけることは、迷いや不安も多いと思います。自分がどうありたいか、どうなっていきたいかを明確にして実習へ行くといいと思います。当院はトリミングに集中できる環境もあり、また看護の勉強もできるので、様々な経験ができると思います。先輩方も優しくフォローしてくださるので、安心できる雰囲気だと思います。